RSS | ATOM | SEARCH
珍しい、卒業する学生のためのキャリア講座!東北大学「4月から会社員になる学生のための『会社に入ってからのキャリア講座』」増沢隆太

いよいよ開催!2/27(火)14時

今から申し込みたい人はメールで(27日12時まで):

「2/27セミナー希望」と題し、氏名: 大学・院名: 学部・研究科/学年: 記載のこと

 

info@rm-london.com

東北大学

北海道大学、名古屋大学、新潟大学、筑波大学、東京外大、お茶の水女子大、横浜国大、立命館大、大阪大学、神戸大、兵庫県大、沖縄科技大の方限定

info@rm-london.com

 

 

東北大学はじめ、全国の大学でキャリア講座や就活セミナーなど、お声がかかればどこへも伺っています。

いわゆるキャリア科目授業や就活対策セミナーなど、「現役学生向け」が当然ですが、東北大学では毎年、「卒業・修了する学生向け」講座を行っています。

 

題して:

「4月から会社員になる学生のための『会社に入ってからのキャリア講座』」増沢隆太

 

毎年「4月から新入社員になる不安」を抱える学生のために開催し、東北大学着任後も毎年この時期に行い大好評を得ています。

 

東北大学の学生、並びに「博士人材育成コンソーシアム」加盟大学学生なら誰でも参加できます。

             (加盟大学一覧)

申し込みは;東北大学生、並びに「博士人材育成コンソーシアム」加盟大学学生限定

https://ccdp.synfoster.hokudai.ac.jp/info/seminar_2023_061.html

 

 

新卒学生だけでなく、一般の会社員もよくわかっていない「転職の実態」「不本意配属」「給与のメカニズム」「真のおべっかの使い方」など、新たに4月から社会人になる人に、20年以上の人事コンサルタント歴があり、「ジョブ型雇用」という言葉がない頃から外資系企業数社でジョブ型雇用を渡り歩いた体験交え、経営者・人事政策責任者の視点をお話しします。

当日参加者はセミナー後、QAの時間もあります。

 

普通の大学講座ではまず聞くことのできない日本中で東北大学だけで行っている口座です。ぜひお申込み下さい。

申し込みは; 東北大学生、並びに「博士人材育成コンソーシアム」加盟大学学生限定

https://ccdp.synfoster.hokudai.ac.jp/info/seminar_2023_061.html

 

 

JUGEMテーマ:学問・学校

author:RMロンドンパートナーズ, category:講演, 17:10
comments(0), -, - -
日本博物館協会「博物館研究2月号」巻頭エッセイ寄稿「公開施設とリスク―炎上の理解と対策 増沢隆太]

公益財団法人日本博物館協会機関誌「博物館研究」2月号の巻頭エッセイとして、代表・増沢隆太が寄稿しました。

公開施設とリスク―炎上の理解と対策 増沢隆太

https://www.j-muse.or.jp/03books/ms.php

 

 

 

JUGEMテーマ:ビジネス

author:RMロンドンパートナーズ, category:記事, 11:52
comments(0), -, - -
なるモ掲載「危機管理の専門家に聞いた社用スマホ紛失時の正しい対処法」増沢隆太

株式会社アイキューブドシステムズ が運営するモバイル活用のWEBメディア「なるモ」にインタビュー記事が掲載されました。

 

楽しい飲み会のはずが大ピンチ!危機管理の専門家に聞いた社用スマホ紛失時の正しい対処法

https://narumo.jp/article/036/

 

「すぐ見つかる」は甘い。スマホの1割は戻らない友人や同僚との飲み会やクライアントとの会食など、楽しい時間を過ごしているときに気をつけたいのが、スマホの紛失です。

〜〜〜〜〜

もしも仕事で使っている社用スマホを無くしてしまったら、大きな事件となることもありえるのです。にもかかわらず、なぜ社用スマホの紛失があとを絶たないのでしょうか?今回は、社用スマホの運用の実態と、紛失の防止法などについて、東北大学特任教授/危機管理コミュニケーション専門家の増沢隆太先生にお話を伺いました。

https://narumo.jp/article/036/

 

 

 

JUGEMテーマ:ビジネス

author:RMロンドンパートナーズ, category:記事, 09:43
comments(0), -, - -
1/24 東洋経済掲載 無法地帯化したXでは伝播力がデメリットにも 増沢隆太

東洋経済オンライン 

松本人志氏騒動を拡大した「Xから発信」の危うさ 無法地帯化したXでは伝播力がデメリットにも

増沢 隆太 : 東北大学特任教授/危機管理コミュニケーション専門家 2024/01/24

https://toyokeizai.net/articles/-/729628

 

芸能界だけでなく社会全体に衝撃を与えた、松本人志氏に関する週刊文春報道。法廷闘争まで進んだ騒動のインパクトは巨大で、単なる芸能スキャンダルではなく報道のあり方も含めた大きな論争を呼んでいます。この件において、問題を複雑化させた要因に、松本氏の「X」(旧ツイッター)発言があると考えます。ツイッターがXとなったことで、コミュニケーションリスクがさらに拡大したと考えています。  

 

Xから発信した危うさ

https://toyokeizai.net/articles/-/729628

 

 

 

JUGEMテーマ:ビジネス

JUGEMテーマ:コミュニケーション

author:RMロンドンパートナーズ, category:記事, 12:28
comments(0), -, - -
フラッシュ 2/6号掲載  

週刊フラッシュ2/6号特集「各界賢者7人があえて諭す 松本人志が復活できる方法」にて、代表・増沢隆太がコメントしています。

こうした事件のコメントにおいて、増沢は事実関係の推定や人格否定あるいは、逆の正当化ではなく、危機対応コミュニケーションの視点に立つことをポリシーとして発言しています。

 

JUGEMテーマ:ビジネス

author:RMロンドンパートナーズ, category:記事, 11:19
comments(0), -, - -
ビジネスジャーナル掲載「崩れたクリスマスケーキ問題、高島屋の悪手」増沢隆太

消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journalに増沢隆太の取材記事が掲載されました。

 

2023.12.29

「崩れたクリスマスケーキ問題、高島屋の悪手…うやむやな幕引き狙いに批判も」

文=Business Journal編集部、協力=増沢隆太/東北大学特任教授

https://biz-journal.jp/2023/12/post_367442.html

 

百貨店大手の高島屋が、オンライン販売したクリスマスケーキが一部の顧客に崩れた状態で届いた問題で、高島屋は原因の特定は困難として今後の調査を行わない方針を発表したことが物議を醸している。

〜〜〜〜〜

企業の危機管理コミュニケーションの専門家で東北大学特任教授の増沢隆太氏は、早々に原因究明を放棄した高島屋の姿勢に疑問を投げかける。 増沢氏はかつて流通業界で、販売現場やロジスティクスの問題なども見てきた。

またマーケティング担当時代はブランドマネージャーとして、製品やサービスのブランド価値維持向上を図っていたことから、今回の問題には特に注意を傾けているという。

 

https://biz-journal.jp/2023/12/post_367442.html

 

 

 

 

JUGEMテーマ:ビジネス

author:RMロンドンパートナーズ, category:記事, 01:11
comments(0), -, - -
毎日新聞掲載 増沢隆太取材記事 「宝塚劇団員死亡 初動から「三つの失敗」 専門家「火に油」

12/26 毎日新聞にて、代表・増沢隆太へのインタビュー記事が掲載されました。

 

光と闇 宝塚 劇団員死亡 初動から「三つの失敗犯した」 遺族への共感乏しく 「証拠見せて」発言、専門家「火に油」

https://mainichi.jp/articles/20231226/dde/007/040/031000c

 

一連の対応に危機管理コミュニケーション専門家で東北大特任教授の増沢隆太さんは「歌劇団と阪急側は三つのタイミングで失敗を犯している」と指摘する。

 

 

JUGEMテーマ:ビジネス

author:RMロンドンパートナーズ, category:記事, 13:48
comments(0), -, - -
日経ビジネス 12/11号 炎上防止の新流儀 増沢隆太登場

日経ビジネス年末特集「炎上防止の新流儀 その記者会見、火に油」にて、代表・増沢隆太のインタビュー記事が掲載されました。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00594/120500002/

 

 

 

JUGEMテーマ:ビジネス

author:RMロンドンパートナーズ, category:記事, 16:50
comments(0), -, - -