- 昭和の監督たちの終焉〜レスリング協会や日大アメフト部の危機管理
-
2018.05.21 Monday
昭和の監督たちの終焉〜レスリング協会や日大アメフト部の危機管理(増沢隆太)
https://mine.place/page/92ba69f6-1c4b-4c93-8bee-edf1f664c2c3
反則タックルで関西学院大選手に大けがを負わせた日本大学アメリカンフットボール部の問題で、ついに監督の内田氏がマスコミで直接会見を行いました。しかし事態はもはや危機レベルに進行しています。この対応をめぐってフジテレビ・プライムニュースサンデーの取材でコメントしましたが、レスリング協会の伊調選手へのパワハラ問題にも共通する、昭和の監督体質がその核心ではないでしょうか。連続して起こった事件に、今そこにある危機を詳しく述べたいと思います。
1. 危機管理の間違い
続きは
https://mine.place/page/92ba69f6-1c4b-4c93-8bee-edf1f664c2c3
JUGEMテーマ:ビジネス
- Comment